2014.
04.
28
20:50:29
久しぶりにC言語でプログラムを書いてコンパイルしたら
とか怒られた。
なんだよ、これ(-ε-)ぶぅ
取りあえず、最後に改行を入れたら消えました(--)ノ
なんか、行は改行まで込みで一つの行と見なしてるんですってさ。
最後に改行が無いと「おいおい、行が完成してないぜー」と見なすのか何なのか
「ヘーイ、改行が無いけど大丈夫カーイ?」と警告を出すのだそうな。
なるほどね。
「文字列+改行」で1行って理屈ですか。
言われてみれば分からんでもない理屈ですな。
warning: no newline at end of file
とか怒られた。
なんだよ、これ(-ε-)ぶぅ
取りあえず、最後に改行を入れたら消えました(--)ノ
なんか、行は改行まで込みで一つの行と見なしてるんですってさ。
最後に改行が無いと「おいおい、行が完成してないぜー」と見なすのか何なのか
「ヘーイ、改行が無いけど大丈夫カーイ?」と警告を出すのだそうな。
なるほどね。
「文字列+改行」で1行って理屈ですか。
言われてみれば分からんでもない理屈ですな。