2016.
05.
16
14:24:12
ちょっくらLinuxの基礎を学び直そうと思いましてね。
気になったことを取りとめもなく調べていくことにしました。
次に調べたのが「/var/log/acpid」です。
名前を見た感じでは「acpid」とかいうやつのログだとは思いますが、
そもそも「acpid」って何よ(--?
Google先生に訊いてみますかね。
ふむふむ(--)
acpidは電源周りの管理をしているデーモンらしいです。
「ACPI」っていう電源管理に関する規格があって、
ACPIに沿った電源管理のお仕事をするデーモンさんが「acpid」で、
そのacpidの実行ログが「/var/log/acpid」っぽいです。
そのまんまと言えば、そのまんまな名前のログファイルだったのですね。
そんな感じ\(--)/
気になったことを取りとめもなく調べていくことにしました。
次に調べたのが「/var/log/acpid」です。
名前を見た感じでは「acpid」とかいうやつのログだとは思いますが、
そもそも「acpid」って何よ(--?
Google先生に訊いてみますかね。
ふむふむ(--)
acpidは電源周りの管理をしているデーモンらしいです。
「ACPI」っていう電源管理に関する規格があって、
ACPIに沿った電源管理のお仕事をするデーモンさんが「acpid」で、
そのacpidの実行ログが「/var/log/acpid」っぽいです。
そのまんまと言えば、そのまんまな名前のログファイルだったのですね。
そんな感じ\(--)/
category:ファイル/ディレクトリ thema:パソコンな日々 - genre:コンピュータ Posted by ササキマコト