2017.
01.
21
04:01:15
結論から書くと「zgrep」コマンドを使って
zgrep 【grepする文字列】【対象のgzファイル】
とすればOKでした。
例えば
のような形です。
それでは詳細……と言うほどでもないですが詳細を書いていきます。
ちょっくら変なアクセスがあったので、アクセスログを追っていたのですが
いかんせん過去のアクセスログは「.gz」形式で圧縮されていてですね。
「いちいち展開するのは面倒くさいな~(-A-)」
「そのままgrepできたりしないのかな~(--?」と思ったのが
今回のきっかけです。
多分、やりたい人は多いだろうし、何かツールとかあるんじゃね(--?と思ったら
そのものズバリ!なコマンドがありました。
「zgrep」なるコマンドを使えば「.gz」形式で圧縮されているファイルの中身も
普通にgrepできるみたいです。
ということで
とかやったら、普通にgrepできました。
おぉ、これは便利だ(*´ェ`*)
そんな感じ\(--)/
zgrep 【grepする文字列】【対象のgzファイル】
とすればOKでした。
例えば
zgrep "hoge" access_log.1.gz
のような形です。
それでは詳細……と言うほどでもないですが詳細を書いていきます。
ちょっくら変なアクセスがあったので、アクセスログを追っていたのですが
いかんせん過去のアクセスログは「.gz」形式で圧縮されていてですね。
「いちいち展開するのは面倒くさいな~(-A-)」
「そのままgrepできたりしないのかな~(--?」と思ったのが
今回のきっかけです。
多分、やりたい人は多いだろうし、何かツールとかあるんじゃね(--?と思ったら
そのものズバリ!なコマンドがありました。
「zgrep」なるコマンドを使えば「.gz」形式で圧縮されているファイルの中身も
普通にgrepできるみたいです。
ということで
zgrep "hoge" access_log.1.gz
とかやったら、普通にgrepできました。
おぉ、これは便利だ(*´ェ`*)
そんな感じ\(--)/