2021.
12.
10
02:00:58
結論から書くと、コード内に
と書いたら消えました。
それでは詳細を書いていきます。
とあるシステムでHTTPレスポンスヘッダに
みたいにPHPのバージョン情報が含まれちゃっていてですね。
php.iniで
と設定すれば消えるのは知っていたのですが
そのシステムがある環境ではphp.iniを変更できないので
どーすればいいの(--?となったのが今回のきっかけです。
ほんで、あれやこれやしたのですが最終的にはコード内に
と書いたら消えました。
そんな感じ\(--)/
header_remove('X-Powered-By');
と書いたら消えました。
それでは詳細を書いていきます。
とあるシステムでHTTPレスポンスヘッダに
X-Powered-By: PHP/7.3.XX
みたいにPHPのバージョン情報が含まれちゃっていてですね。
php.iniで
expose_php=Off
と設定すれば消えるのは知っていたのですが
そのシステムがある環境ではphp.iniを変更できないので
どーすればいいの(--?となったのが今回のきっかけです。
ほんで、あれやこれやしたのですが最終的にはコード内に
header_remove('X-Powered-By');
と書いたら消えました。
そんな感じ\(--)/