2011.
12.
01
10:36:47
いや、こんなアホな失敗する人はいないと思うのですがね。
念の為に書いておきましょう。
私がそんなアホな失敗をしちゃったから。
その前に、私のお仕事環境は、コタツの上にノートPCを置いて
それをメインに使っているのですけどね。
別の部屋にデスクトップPCを置いてあって
たまにそちらも使うのです。
とは言え、使うたびにコタツから出るのは苦痛なので
WOLで起動してリモートデスクトップで入って作業して
コマンドプロンプトから「shutdown -f -s」とかやって終了。
コタツから一歩も出ずに完璧にお仕事出来る体制を整えているのですが
この終了のところで問題が起きました。
ぶっちゃけ毎度毎度コマンドプロンプト起動して
「shutdown -f -s」とか入力するの面倒だったのですよ。
だからバッチファイルを作成することにしました。
バッチファイル名:shutdown.bat
中身:shutdown -f -s
さぁ!いざ!ぽちぽちっと!
結果、
無限ループに突入<( ̄◇ ̄;)>
2分ほど考えて気づきました。
shutdown -f -s
の「shutdown」がWindowsのコマンドではなく
私の作った「shutdown.bat」と解釈されていることに。
と言う訳でバッチファイル名を「do_shutdown.bat」とかしたら
無事終了するようになったのですが、
もし自作バッチファイルが期待通りに動かなかったら
ファイル名を疑ってみるのも一つかもしれません。
まぁこんなアホな失敗、私以外にしなそーですけどね(--;
念の為に書いておきましょう。
私がそんなアホな失敗をしちゃったから。
その前に、私のお仕事環境は、コタツの上にノートPCを置いて
それをメインに使っているのですけどね。
別の部屋にデスクトップPCを置いてあって
たまにそちらも使うのです。
とは言え、使うたびにコタツから出るのは苦痛なので
WOLで起動してリモートデスクトップで入って作業して
コマンドプロンプトから「shutdown -f -s」とかやって終了。
コタツから一歩も出ずに完璧にお仕事出来る体制を整えているのですが
この終了のところで問題が起きました。
ぶっちゃけ毎度毎度コマンドプロンプト起動して
「shutdown -f -s」とか入力するの面倒だったのですよ。
だからバッチファイルを作成することにしました。
バッチファイル名:shutdown.bat
中身:shutdown -f -s
さぁ!いざ!ぽちぽちっと!
結果、
無限ループに突入<( ̄◇ ̄;)>
2分ほど考えて気づきました。
shutdown -f -s
の「shutdown」がWindowsのコマンドではなく
私の作った「shutdown.bat」と解釈されていることに。
と言う訳でバッチファイル名を「do_shutdown.bat」とかしたら
無事終了するようになったのですが、
もし自作バッチファイルが期待通りに動かなかったら
ファイル名を疑ってみるのも一つかもしれません。
まぁこんなアホな失敗、私以外にしなそーですけどね(--;