2012.
03.
17
18:01:46
「その他、OpenIDの認証の仕組み(てきとーな説明版)」で
OpenIDの仕組みは分かったつもりですが、論より証拠。
取りあえず実際に試してみますかね。
と言う訳でお手軽に試せそうなPHPでやってみることにしました。
どーせ世の中の親切な方がそれっぽいサンプル作って下さってるでしょ(--?
と思って探して見たらあら素敵(人´∀`)
めっさ分かりやすい解説と共にサンプルを公開して下さってる方が
いらっしゃるじゃあーりませんか。
ぶっちゃけここ見るよりこのサイトを見た方が有意義だと思います。
ざっくり書くと
1.「PHP OpenID Library」をダウンロードしてくる
http://www.janrain.com/openid-enabled
2.サンプルをダウンロードしてくる
http://winofsql.jp/sh/html/openid_mixi.htm
3.サンプルの内の「readme.txt」に従ってあれやこれやと書き換える
4.サーバ上に配置して完成\(--)/
なのですが、私はいくつかWarningがでました。
原因は
1.「_php_consumer_dir」に書き込み権限が無かった
2.PHP.iniの「allow_call_time_pass_reference」がoffになっていた
ってな感じ。
「1.」は書き込み権限をつけてあげて解決。
「2.」はphp.iniを変更しても良いのですが何となく嫌だったので
.htaccessをおいて「php_flag allow_call_time_pass_reference on」とか
記述してあげて解決。
基本的にはいただいてきたサンプルそのままですが、
こんな感じでお試しできますφ(--)
http://www.i-3-i.info/etc/test_openid/html/
OpenIDの仕組みは分かったつもりですが、論より証拠。
取りあえず実際に試してみますかね。
と言う訳でお手軽に試せそうなPHPでやってみることにしました。
どーせ世の中の親切な方がそれっぽいサンプル作って下さってるでしょ(--?
と思って探して見たらあら素敵(人´∀`)
めっさ分かりやすい解説と共にサンプルを公開して下さってる方が
いらっしゃるじゃあーりませんか。
ぶっちゃけここ見るよりこのサイトを見た方が有意義だと思います。
ざっくり書くと
1.「PHP OpenID Library」をダウンロードしてくる
http://www.janrain.com/openid-enabled
2.サンプルをダウンロードしてくる
http://winofsql.jp/sh/html/openid_mixi.htm
3.サンプルの内の「readme.txt」に従ってあれやこれやと書き換える
4.サーバ上に配置して完成\(--)/
なのですが、私はいくつかWarningがでました。
原因は
1.「_php_consumer_dir」に書き込み権限が無かった
2.PHP.iniの「allow_call_time_pass_reference」がoffになっていた
ってな感じ。
「1.」は書き込み権限をつけてあげて解決。
「2.」はphp.iniを変更しても良いのですが何となく嫌だったので
.htaccessをおいて「php_flag allow_call_time_pass_reference on」とか
記述してあげて解決。
基本的にはいただいてきたサンプルそのままですが、
こんな感じでお試しできますφ(--)
http://www.i-3-i.info/etc/test_openid/html/