プログラミング言語や環境設定を中心としたパソコン関連の技術メモです。
主にシステム開発中に調べたことをメモしています。TIPS的な位置付けで、気が向いたときにちまちま更新していきます。
GoogleAnalyticsの「referral」と「organic」。
前々から地味に気になっていたのですが、
実害が無いので放置していた単語があります。

それはGoogleAnalyticsを見てると登場する
「referral」と「organic」。
これ何(--?

他に「direct」とかもあるけど
これはお気に入りとかから直接飛んできた奴だろうから
まぁ気にしなくていーべ。

と言う訳で調べてみましたよ。
結果はこんな感じφ(--)

referral
 →どっかのサイトのリンクからきましたよ

organic
 →検索エンジンさんからきましたよ

なんだ、それだけか。

ちなみに今回一番の誤算は、一般用語だと思って調べたら
GoogleAnalyticsさん専用の用語だったことです。
なんてこったい。
スポンサーリンク
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 

category:● その他  thema:パソコンな日々 - genre:コンピュータ  Posted by ササキマコト 

  関連記事