2013.
06.
20
16:35:59
「save()」メソッドでデータをinsertした後にですね。
払い出されたプライマリキーの値が知りたかったのです。
「last_insert_id()」とかで取ってこないと駄目かな(--?
と思って調べたらこれでOKでしたφ(--)
普通にプロパティに入ってくれるのですね。
それは盲点だった_| ̄|○
払い出されたプライマリキーの値が知りたかったのです。
「last_insert_id()」とかで取ってこないと駄目かな(--?
と思って調べたらこれでOKでしたφ(--)
public function action_add5()
{
//インスタンス生成
$mt = Model_Test01::forge();
//値設定
//※プライマリキーな項目は「pk_id」です。
$data = array(
'column_varchar01' => 'あああ',
'column_int02' => 10,
'column_varchar02' => 'いいい',
);
$mt->set($data);
//保存
if(!$mt->save()){
print "保存失敗";
}else{
print "保存成功";
$pk = $mt->pk_id;
}
}
{
//インスタンス生成
$mt = Model_Test01::forge();
//値設定
//※プライマリキーな項目は「pk_id」です。
$data = array(
'column_varchar01' => 'あああ',
'column_int02' => 10,
'column_varchar02' => 'いいい',
);
$mt->set($data);
//保存
if(!$mt->save()){
print "保存失敗";
}else{
print "保存成功";
$pk = $mt->pk_id;
}
}
普通にプロパティに入ってくれるのですね。
それは盲点だった_| ̄|○