プログラミング言語や環境設定を中心としたパソコン関連の技術メモです。
主にシステム開発中に調べたことをメモしています。TIPS的な位置付けで、気が向いたときにちまちま更新していきます。
Linux、「【なんかのコマンド】 > /dev/null 2 > &1」と書いたら「Ambiguous output redirect.」と怒られた。
なーんも考えずに

【なんかのコマンド】 > /dev/null 2 > &1

と書いて実行したところ、Linuxさんから

Ambiguous output redirect.

と怒られました。

何でだよ?!(#`皿´)ノミ☆ガンガン

と一瞬イラっとしたのですが、tcshを使っていたのが原因でした。
そーですか。
csh系ではこの書き方は駄目なのですね。
リダイレクト結果をリダイレクトはできないのかな(--?

その後、あれやこれやと調べたところ

【なんかのコマンド】 > & /dev/null

としたら無事に動きました。

めでたしめでたし。
スポンサーリンク
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 

category:● Linux  thema:パソコンな日々 - genre:コンピュータ  Posted by ササキマコト 

  関連記事