プログラミング言語や環境設定を中心としたパソコン関連の技術メモです。
主にシステム開発中に調べたことをメモしています。TIPS的な位置付けで、気が向いたときにちまちま更新していきます。
例示用のドメインとIPアドレス
ドメインはともかく、IPアドレスの方をいっつも忘れちゃうので、メモっておきます。

■例示用ドメイン
 example.com
 example.net
 example.org

■例示用IPアドレス
 192.0.2.0/24(192.0.2.0~192.0.2.255)
 198.51.100.0/24(198.51.100.0~198.51.100.255)
 203.0.113.0/24(203.0.113.0~203.0.113.255)

皆さんも資料にドメインやIPアドレスを記載する際は、例示用のものを使うように心がけてあげてください。
実際に存在するドメインやIPアドレスを適当に使うと、相手先に迷惑が掛かる可能性があります。

……というのも、もちろん大きな理由の一つですが、例示用のものを使うことで
「おっ、こいつは分かってるね~」という目で見てもらえます。多分。

少なくとも損することは無いので、意識してあげてくださいな(--)ノ
スポンサーリンク
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 

category:● その他 

  関連記事