プログラミング言語や環境設定を中心としたパソコン関連の技術メモです。
主にシステム開発中に調べたことをメモしています。TIPS的な位置付けで、気が向いたときにちまちま更新していきます。
Twitterの電話番号認証をしようとしたら「電話番号を登録できませんでした。再度お試しください。」と言われて上手く行かなかったお話
結論から書くと

電話番号を登録できませんでした。再度お試しください。

が出ている画面でブラウザの表示内容を更新したら
(ブラウザの更新ボタンを押したら)上手く行きました。

それでは詳細を書いていきます。

TwitterAPIを使ってあれこれしようとしたら
「携帯電話番号を登録しやがれ」と怒られました。
20150905-15.png


仕方ないなーと思い、プロフィールの「設定」から「モバイル」に移動して
携帯電話番号を登録することにしたのです。

まずは「電話番号を追加してください。」な指示に従って電話番号を入れ、
「続ける」ボタンを押します。
20150905-16.png


そうすると携帯電話宛にメッセージが飛んできます。

「ご利用の携帯電話番号を確認してください。」の指示に従って
認証用コードを入力し、「携帯電話を認証する」ボタンを押します。
20150905-17.png


これで無事に登録完了……のはずが、そうは上手くいきませんでした。

電話番号を登録できませんでした。再度お試しください。

とエラーメッセージが表示されるのです。
20150905-18.png


ほんで、あれやこれやと試した結果、
エラーメッセージが出ている画面でブラウザの更新ボタンを押し、
再度、認証用コードを入力したところ、上手く行きました。

エラーメッセージが出ている画面でブラウザの更新ボタンを押すと、
再度、認証用コードを入力する画面が表示されます。
そこで先程と同じ作業を繰り返すのです。

私の場合は、それでOKでした。
20150905-19.png


同じようなエラーで困っている方は、お試しください。

そんな感じ\(--)/
スポンサーリンク
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 

category:● その他  thema:パソコンな日々 - genre:コンピュータ  Posted by ササキマコト 

  関連記事